売店最終営業日
嵐
花見日和
本日(日付が変わったので昨日)の三神峯公園の様子です。


桜が満開になったので今シーズン一番の人出となりました。
午後から風が強くなりましたが、気温が高めだったので
寒さを感じることはありませんでした。
上の画像は夕方頃のものですので
日中はすごい列が出来ておりました。
(その頃は忙しくて写真撮ってる暇がありませんでした)
夕方、売店が多少暇になったので奥の方へ行ってみます・・・
カタクリの花の群生地があって
今年からロープを張って保護するようになりました。


この辺一帯が群生地のようです。

ロープの外にも自生しています。
みんなで保護していきたいですね!

三神峯公園南側からの展望です。

地下鉄富沢駅が見えます。

あすと長町の高層マンション群も見えます。

三神峯公園からは水平線まで眺めることができます。
直下の斜面は宅地化が進んでいます。


ここ数年で三神峯周辺の環境がだいぶ変わってきました。
明日(今日)の日中までは天気は晴れの予想ですので
皆様のお越しをお待ちしております。


桜が満開になったので今シーズン一番の人出となりました。
午後から風が強くなりましたが、気温が高めだったので
寒さを感じることはありませんでした。
上の画像は夕方頃のものですので
日中はすごい列が出来ておりました。
(その頃は忙しくて写真撮ってる暇がありませんでした)
夕方、売店が多少暇になったので奥の方へ行ってみます・・・
カタクリの花の群生地があって
今年からロープを張って保護するようになりました。


この辺一帯が群生地のようです。

ロープの外にも自生しています。
みんなで保護していきたいですね!

三神峯公園南側からの展望です。

地下鉄富沢駅が見えます。

あすと長町の高層マンション群も見えます。

三神峯公園からは水平線まで眺めることができます。
直下の斜面は宅地化が進んでいます。


ここ数年で三神峯周辺の環境がだいぶ変わってきました。
明日(今日)の日中までは天気は晴れの予想ですので
皆様のお越しをお待ちしております。
満開!?
三神峯公園の桜ですが、今現在満開のようです。

今日は一時雨が降ってくるなど不安定な天気でしたが
桜の花が見頃になった週末とあって今シーズン一番の
人出となっていました。

売店にもお客さんがいっぱい・・・


昨日より閉店前に一部商品が品切れになって
お客様にご迷惑をおかけしております。
品切れになっても、すぐには入荷できない物もありまして・・・
明日は今日以上に気温も上がって
一日お天気も良いようなので
今日以上の人出になるかもしれません。
今日も三神峯公園入口付近に並んでいる車両の一部が
公道にはみ出して渋滞の原因となってしまっているようです。
今週土日は三神峯公園上部のロータリー付近には
緊急車両、通行許可車両、障害者車両以外の通行を
禁止しておりますので、ご来場のお客様は
公共の交通機関での来場にご協力お願いします。
売店テント裏のギョイコウですが

もうすぐ開花しそうなくらいに
つぼみがふくらんできました。

来週中には開花するんじゃないでしょうか・・・
ただ来週はお天気が思わしくないようでして・・・

今日は一時雨が降ってくるなど不安定な天気でしたが
桜の花が見頃になった週末とあって今シーズン一番の
人出となっていました。

売店にもお客さんがいっぱい・・・


昨日より閉店前に一部商品が品切れになって
お客様にご迷惑をおかけしております。
品切れになっても、すぐには入荷できない物もありまして・・・
明日は今日以上に気温も上がって
一日お天気も良いようなので
今日以上の人出になるかもしれません。
今日も三神峯公園入口付近に並んでいる車両の一部が
公道にはみ出して渋滞の原因となってしまっているようです。
今週土日は三神峯公園上部のロータリー付近には
緊急車両、通行許可車両、障害者車両以外の通行を
禁止しておりますので、ご来場のお客様は
公共の交通機関での来場にご協力お願いします。
売店テント裏のギョイコウですが

もうすぐ開花しそうなくらいに
つぼみがふくらんできました。

来週中には開花するんじゃないでしょうか・・・
ただ来週はお天気が思わしくないようでして・・・
五分咲き
本日の三神峯公園の開花具合ですが…

5分咲きくらいにはなったでしょうか。
ここ数日気温の低い日が続いていたので
桜の開花もちょっと足踏みです。
今日もお天気は良いのですが
風が強くて肌寒い…
それでもそこそこの人出です。

もちろん売店も営業しております。
数に限りがありますが、よしつねさんの団子も販売中。


ほとんどの場合、午前中で売り切れます。
ゴザも無料貸し出し中。

借りる場合は何か買ってくださいね…
それから貸し出し時間は売店営業時間内に限ります。
売店テント真後ろに薄緑色の花を咲かせる
ギョイコウという品種の桜の木が植えられております。

よく観察しないと葉と花の区別がつき辛いにですが
ソメイヨシノよりも若干遅めの開花のようなので
まだ咲いてはいないようです。
三神峯公園は40種類前後の品種の桜の木が
植えてあるので、長い期間楽しめますよ。

5分咲きくらいにはなったでしょうか。
ここ数日気温の低い日が続いていたので
桜の開花もちょっと足踏みです。
今日もお天気は良いのですが
風が強くて肌寒い…
それでもそこそこの人出です。

もちろん売店も営業しております。
数に限りがありますが、よしつねさんの団子も販売中。


ほとんどの場合、午前中で売り切れます。
ゴザも無料貸し出し中。

借りる場合は何か買ってくださいね…
それから貸し出し時間は売店営業時間内に限ります。
売店テント真後ろに薄緑色の花を咲かせる
ギョイコウという品種の桜の木が植えられております。

よく観察しないと葉と花の区別がつき辛いにですが
ソメイヨシノよりも若干遅めの開花のようなので
まだ咲いてはいないようです。
三神峯公園は40種類前後の品種の桜の木が
植えてあるので、長い期間楽しめますよ。
今日は風が…
昨日の雨が午前中まで残っていましたが
本日は朝から営業いたしました。


午後からは雨は上がりましたが
風が強くなってきました。
実際の気温よりも体感温度は低く感じました。
桜の開花具合は3,4分咲きくらいでしょうか…


お花見客もお天気のせいか少なめです。

週末にかけて一気に人出がありそうな予感…
ちなみに売店では、こんなものを販売しております。


そのほか飲物類(あたたかい物もあります)、お子様のおもちゃなども販売しています。
週末限定で桜蔵のカレーも販売いたします。

ご利用お待ちしております。
※訂正 誠に申し訳ありませんが今年の桜蔵の移動販売車での販売は
4月9日(日)の販売を持って終了いたしました。
今週は別の会場での販売を予定しているようです。
見かけたら是非ご利用してみてください。
また、来年のさくら祭りでのご利用もよろしくお願いいたします。
本日は朝から営業いたしました。


午後からは雨は上がりましたが
風が強くなってきました。
実際の気温よりも体感温度は低く感じました。
桜の開花具合は3,4分咲きくらいでしょうか…


お花見客もお天気のせいか少なめです。

週末にかけて一気に人出がありそうな予感…
ちなみに売店では、こんなものを販売しております。


そのほか飲物類(あたたかい物もあります)、お子様のおもちゃなども販売しています。
週末限定で桜蔵のカレーも販売いたします。

ご利用お待ちしております。
※訂正 誠に申し訳ありませんが今年の桜蔵の移動販売車での販売は
4月9日(日)の販売を持って終了いたしました。
今週は別の会場での販売を予定しているようです。
見かけたら是非ご利用してみてください。
また、来年のさくら祭りでのご利用もよろしくお願いいたします。